ニート、海外移住、専業主婦を経て起業…コロナの逆境でスタートした日本初の事業 株式会社MAJOLI代表・横幕真理

ニート、海外移住、専業主婦を経て起業…コロナの逆境でスタートした日本初の事業 株式会社MAJOLI代表・横幕真理

日本初のオンラインによるヨガ・ピラティス資格スクールを開講し、今まで4,500人以上のヨガ・ピラティスインストラクターを輩出してきた、株式会社MAJOLI。代表の横幕真理(よこまく まり)さんの起業家人生も波瀾万丈! 自分のやりたいことが見つからなかった海外放浪時代、インドでの生活、そしてコロナ禍での大きな転機について、伺いました。

【横幕真理プロフィール】
年齢:36歳/職業:株式会社MAJOLI代表取締役/家族構成:既婚
insta @mariyokomaku

topicsヨガとピラティスに関連する7つの事業を展開

――株式会社MAJOLIの事業内容を教えてください。

「ヨガで世界をハッピーに、ピラティスで人生をウェルネスに」というスローガンのもと、7つの事業を行っています。主軸となるのはスクール事業とスタジオ事業です。スクール事業ではヨガ・ピラティスの国際ライセンスを取れるインストラクターの養成を行っています。スタジオ事業は韓国式マシンピラティスのパーソナルスタジオを銀座に3店舗、沖縄に1店舗展開しています。

そこから派生して、資格を取った方がオンラインで学び続けられるようなコミュニティの運営、ヨガやピラティスの情報を中心に、食事やダイエットやキャリアの情報を発信している「ウェルネスストーリー」というメディアの運営、ヨガやピラティスに関連するグッズを販売するECサイト「ウェルネスアクション」の運営、インストラクター専門求人サイト「ウェルキャリ」の運営、フランチャイズ事業を手掛けています。

スクールやスタジオの利用者がコミュニティを利用し、会員数は約4,500名。メディアからスクールやスタジオを知って利用したり、資格取得後に就職支援を受けたりと、事業が相互につながっているそう。

――起業前の横幕さんの経歴を教えてください。

経歴の話をすると、結構「ぶっとんでるね」と言われてしまうんです(笑)。大学までは真面目に通っていたのですが、就職活動中に「やりたいこと以外一切やりたくない」と思って、就職活動をやめて、卒業後そのままニートになりました。でもさすがにこのままではダメだと思って一年ほどフリーターをしてお金を貯めて、人生を変えるためにロンドンに語学留学をしました。「これで人生変わる!」と思ったんですが、結局帰国後またニートになりました(笑)。

その後、今度こそこのままではダメだと思って一度地元で就職したのですが、半年で退社しちゃって3回目のニートになりました。そこでもう「やはり私は日本で普通の人生を送るのはムリだな」と思って、セブ島に移住して現地の日系企業に就職したんです。そこで人生ではじめて2年以上まともに働くことができて、そのあとインドに行きました。

1 2 3 4 5

ranking