30代になってから本格的にお仕事を始めた西和田亜由美さんにインタビュー。20代はほとんど専業主婦として過ごしていた西和田さんが、30代の今、本業に副業に読者モデルにと多方面に活躍している理由とは? そのマインドに迫ります!
【西和田亜由美プロフィール】
年齢:38歳/職業:IT企業勤務(10歳女児の母)
instagram @ayumi.nishiwada
目次 [閉じる]
topics34歳で初めての正社員、さらにキャリアアップ!
――西和田さんの職歴が少し変わっていると聞いたのですが。32歳で初めてパソコンを触ったって本当ですか?
そうなんですよ(笑)。大学はクラシック系の音楽を専攻していて、将来は音楽家を目指していました。でも色々考えて卒業間際に就職活動をして、受かったひとつが航空業界。華やかな世界でしたが2年くらいで辞めて…そのあと割とすぐに出産して専業主婦だったので、実は20代あまり働いてないんです。
――次に働き始めたのはいつ頃ですか?
27歳で結婚・妊娠をして、30歳過ぎて子どもが2、3歳になってから仕事をしたくなり。最初はベンチャー企業の業務委託で、月に1回だけのお手伝いみたいなペースから始めました。それがちょっとずつ稼働数が増えていって、週3、4のパートになり、正社員になって、と少しずつステップアップしたという感じです。
――ではその会社でキャリアを積んで?
それがそこから転職をしまして。次の会社でエンジニアに関する採用、人事領域の仕事をして、そこで初めて採用を体系的に学んで専門領域として向き合いました。その時の仕事ぶりから今の会社にお声がけいただいて、さらに転職をしたっていうのが約1年前です。
――副業やコミュニティの運営もされているそうですね。
副業はほぼ採用関連の仕事で、コミュニティも人事で働いている方に向けた勉強会や企画のコミュニティマネージャーをやっています。
――そちらはどういう経緯で始めたんですか?
私の担当領域が、採用の中でもエンジニア採用などの市場的に難易度が高いと言われるものだったこともあり、前職時代に仕事関連のインタビューを受けたり、ウェビナー登壇をする機会を多くいただきました。それを見てくれた方に声をかけて頂くことが多くなり、今の副業等にも繋がっています。
work style変化の多い時代で生きる、強い女性とは?
――30歳を過ぎて働き始めたときに戸惑いはありませんでしたか?
とりあえずパソコンの使い方が全然わからなかったっていうのはあるんですけど、20代にそんなにキャリアを積んでいなかったので、あんまりプライドがなかったというか、なんでもチャレンジする精神だったんですよね。それが自分のチャレンジ領域を狭めずに結果的にポジティブに働いたんだと思います。
――当時、働き方の参考にしたロールモデルはいましたか?
特定のロールモデルは、今もいないですし、当時もいませんでした。年上年下と年齢に関わらず、尊敬できる人からとにかく教えてもらって、そういう方のマネから入るみたいな感じでしたね。いろんな人の良いとこ取りをして吸収するようにして、そこに自分のオリジナリティも足していくことで、自分らしいアイデンティティも確立されていくと思います。
――成果を出せた要因はどこにあると思いますか?
こだわりがなかったので、とにかくなんでもチャレンジできたということと、自分の強みとして行動力があると思っています。
私はすごく運がいいと思っているのですが、運がいい人ってみんな圧倒的に行動量が多いと思うんです。あとは、やると決めたら結果を出すまでやるっていうことも、運をつないだと思います。そして成果が出るとそれがモチベーションになって、さらに行動するという良いループになっていきます。要は、自分が選んだ道を正解にするということが大事だと思います。
――仕事をする上で意識していることはありますか?
この数年間、自分個人の名前で仕事をできるようにするということはすごく意識をしていました。今はそういう時代だよねっていうのもあるのですが、私にとって自分の名前で仕事をできることは「生きる道」にもなっています。今後独立するかどうかはわからないですが、そういう選択ができるような状態にしておきたいですね。
――たしかに…。時代が変わってきていますよね。
女性も、自分で選べる、「選択肢がある人」はいつも強いと思います。自由に責任は伴ってはくるのですが、私はいつでも自由に生きたいですね。
――それを推進するには、今後どんなことに取り組んでいけばいんでしょう?
前提として、経済的に自立していることがまず大切だと思います。そのためには、何か実績や成果を出したり、「人からの信頼を貯めること」も同時に必要になってくると考えています。
life style周りを巻き込む子育てに必要なことは?
――子育てや家のことと仕事はどのように両立していますか?
子どもは今年11歳なので、だいぶ手は離れてはきています。ただ、子育てって悩みの種類がどんどん変わるものだと思っています。3歳くらいまでは意思疎通がとれない大変さがあって、そこから社会性を学ぶフェーズになって、今はどうやって自己管理して勉強してもらうかとか。なので、そうやって大変さの種類が変わるのを楽しめばいいと思っています。
子育てスタイルとしては、躊躇なく周りに頼る、全部自分でやろうとしないということですかね。私は子育て環境はかなり恵まれていて、祖父母4人チームがとても協力的なので、頼っています。周りを巻き込むっていうのは、ワーキングマザーのポイントになると思います。
――周りを巻き込むにあたって気を付けていることはありますか?
周りに頼る以上は、娘にもいろんな価値観に触れてもらう方が良いと思うんですよ。娘にとっては「ママはこう言ってたけど、おばあちゃんはこうだった」っていうこともあるんですけど、それでいいと思ってて。自分のこだわりに縛られずに、娘にはいろんな価値観をインプットするようにしてますね。その方が、周囲の協力も仰ぎやすく巻き込みやすいです。
――仕事と家庭のバランスは、何対何くらいですか?
難しいですね。例えば70%:30%と決めなくても良い気がしてて。どっちも100%でいいと思うし、人間だからどっちも70%くらいの時があってもいいと思うんですよ。私は今仕事でいうと本業、副業、読者モデルとあって、子育てもあって、自分の依存先というか頑張るべきものが複数あるという状態がすごく心地良くて合っていて、全部を楽しむくらいの気持ちでいます。
――今自分の時間はどのようにとっていますか?
子ども小学校高学年で週3は塾に行って遅いですし、実家や姉家族も協力的なので、自分の時間は結構取れていると思います。
――自分の時間はどんなふうに過ごしていますか?
たとえば、ヨガなど運動しにいくことが多いです。年齢を重ねるほど、自分がどんなことで心地良いと感じるかを知り、どうやって自分の機嫌をとるか理解しておくのがすごくいいと思っています。私にとってはその方法のひとつが運動なんですよね。
――運動以外にも自分の機嫌をとる方法はありますか?
大好きな人と会う、美味しいものを食べる、あと睡眠はめちゃくちゃ大事です。私は8時間がマストくらい(笑)。それらのことはアグレッシブなマイルールなんですが、逆に「やらないことを決める」こともとても大事だと思ってます。あまり予定を詰め込み過ぎないとか、苦手なエリアにはなるべく行かないとか。そういうマイルール的な「自分の取扱説明書」を決めておく。
future30代後半からは「生き方」がさらに見られる
――西和田さんの考える“幸せ”ってどんなことですか?
お話したような自由に選択肢を持っていることと、心身が健康であることですね。あとは、子育てもそうですが、自分以外の人のために生きられることってとても幸せなことだと思います。
年齢を重ねてくると「美しい」の定義が変わってくると思ってて。20代の若いときはスタイルがいいとかビジュアルの良さが美しいと感じていたけど、今は心身ともに健康であることや、人を想えることがやっぱり美しいし幸せだと感じます。
――最後に、日々大切にしている考え方を教えてください。
「30代後半からは生き方が見られる」と思っています。男女問わず、本気で生きている人にしかない「色気」みたいなものってあると思うんです。ここぞという時にものごとから向き合うことから逃げない強さとか、人に敬意を持つ美しさとか。そういう生き方は、どんなに取り繕っても隠せない部分。そして年齢を重ねるごとに顕著に現れるので、意識しなきゃいけないと思っています。
お仕事から人生観までたっぷりお話してくれた西和田さん、インタビューしていてついつい引き込まれてしまいました! 30代からの魅力的な生き方、意識していきたいですね♪
■Domaniで西和田さんの書いたライフスタイルや美容等の記事を掲載中!
https://domani.shogakukan.co.jp/tag/10274