目次 [閉じる]
work styleなぜ女性限定なのか?
――COREはいつ頃オープンしたのでしょうか?
2023年5月です。その前にベータ版として、近しい女性たちに登録してもらい一定期間運用した結果、需要がありそうだと判断できたタイミングで、本リリースしました。
――ほかのマッチングサービスやSNSと差別化している部分はありますか?
女性たちがキャリアにまつわる不安や悩みを適切に共有できるという点でしょうか。2023年5月のリリースの段階では、1 to 1のマッチング機能しかありませんでしたが、ただ思いを吐き出したい、悩みを共感してほしいというニーズがとても多く、タイムライン機能を充実させました。
これまでCORE以外でも女性同士の友達作りができるサービスはありましたが、「合コンに行こう」というような話でタイムラインが埋め尽くされていくことも多くて。私たちのサービスはキャリアをベースにしているので、キャリア女性の悩みや、卵子凍結や不妊治療というテーマが投稿されており、自分たちと嗜好性が近い人との話題が共有されるという点が特徴的かと思います。

COREのマネタイズのポイントは?「登録してくださっているのはキャリア意欲が高い女性なので、転職や副業などの人材紹介をメインにマネタイズをしています」
――女性限定のサービスにするということは最初から決めていたのでしょうか?
最初から決めていました。ビジネス系のマッチングサービスは登録者の7〜8割が男性で、仕事上のシナジーを生むマッチングがメインです。女性だけのサービスがあれば、ライフイベントを迎えたときに自分なりの道が見つかるんじゃないかと考えました。また、女性だけで心理的安全性高く話せるということも大切だと思ったので、女性限定にしています。
海外の事例を調べていたときに、女性管理職限定の会員制クラブがユニコーン級に伸びているのを知ったことも影響しています。最初はそれを日本でやりたかったのですが、日本では女性の管理職は10%程度しかおらずまだ早いだろうと思い、女性のリーダーを増やすために段階を踏んで、まずはキャリア事例を届けていくプラットフォームにして、いずれはという思いがあります。