バラエティ番組への出演で「元AKB48の社長」としてその存在を知った方も多いのではないでしょうか? 夫はモデルのアレクサンダーさん、現在は6歳と2歳の子どもを育てながらアパレルブランドを展開する川崎希さんに、なぜアイドルを辞めて起業したのか、社長としてどのように仕事と育児を両立しているのかをインタビューしました!
【川崎希プロフィール】
年齢:36歳/職業:経営者/家族構成:夫、子ども二人(6歳、2歳)
instagram @kawasakinozomi
topics21歳で起業、AKB48に入ったのは「社長になるため」
――まずは現在のお仕事について教えてください。
株式会社アンティミンスという会社で、レディースのアパレルやバッグなどを販売しています。会社は11年目、結構長くやってます。
――川崎さんはもともとAKB48の第一期メンバーで、その後21歳という若さで起業していますよね。なぜアイドルを辞めて起業しようと思ったんですか?
アイドルになりたかったんじゃなくて、もともと高校生のときから「社長になりたい」っていう気持ちが先にあって。でもどうやって社長になるかわからないし、社長になれたとしても誰にも知ってもらえないと、いっぱいいる社長の中で埋もれちゃうと思って。なので、まずはタレントをやって知名度を上げようと思って入ったのがAKBでした。AKBをやっていると衣装さんと関わることが多くて、そのときに洋服をオリジナルで作れることを知って、これをやりたいと思って卒業して起業しました。

この日着用のワンピースは川崎さんのブランド「selva secreta」のBANANA DENIM DRESSでした!
――実際にアパレルで起業してみて、どうでしたか?
最初はメンズしかやってなかったんですよ。自分のファンの人が男の人だったので。女の子がアパレルを始めるときは、自分が着たい服を作りたいからレディースをやることが多いと思うんですけど、当時は女の子のファン全然いなかったし、どうにか売らないといけないのでメンズで始めて。
――レディースはいつ頃から?
8年くらい前、結婚してからですね。結婚したらそれまでの男性ファンが一気にいなくなったんですよ。それで売上がすごく下がって、しばらくアパレルを作ってない時期もありました。でも結婚を機にまたテレビに出る機会が増えたら、今度は女の人が見てくれるようになって。そのおかげでレディースを始められるようになりました。
――結婚したのが25歳。会社もやりながら、早いタイミングですよね。
小さいときから「早く結婚したい」って思ってて。安室ちゃんを見ていてかっこいいなって憧れたりして、できれば二十歳になる前に結婚したいって思ってました。でもアイドルやってたし、アパレルもファンの人に応援してもらっていたから、すぐ結婚できないなって思ってるうちに25歳になったっていう感じで、自分の中ではこれでも遅いほうだと思ってました。
turning point熱血社長からワークライフバランス重視型へ
――起業した当時、大変だったことはありますか?
やっぱり、手続きの仕方とか会社の作り方とか、何も知らないっていうのは不安でした。今はゆったり自分のペースで仕事できるようになったんですけど、起業してすぐの頃はすごいシャカリキに仕事してて、会社に寝泊まりする日も結構ありました。始めて3、4年はすごい忙しかったですね。

現在の川崎さんのお仕事タイムは?「朝の9時とか10時から、だいたい午後1時くらいまでには終わらせることが多いです。そこからは子どもがずっとべったり。お昼の時間に仕事が終わらなかったら、子どもが寝てる夜中から朝まで資料作りすることもあります」
今は子どもが生まれたことで、仕事のスタイルがまた結構変わりましたね。子どもが寝る時間やご飯の時間に合わせないといけないので、時間の融通が利かなくて、働ける時間が一日のうちですごく短くなっちゃったんです。それまで朝遅く起きても夜までに終わらせればいいやとか、夜中に仕事すればいいやってだらだらできたんですけど、もうできない。スケジュールをきっちり立ててその中で仕事を終わらせなきゃいけないので、起業した頃とは結構変わったかな。
――川崎さんにはお仕事ルールはありますか?
「さっぱり仕事する」っていうことだと思います。仕事のお取引先とご飯行ったりとかは絶対しない。仕事以外で会ったりしないですね。
――経営者の方は会食も多いイメージですが。
そうですよね。そういうのも大事かもしれないんですけど、私知らない人とご飯食べるの苦手で、緊張して味がわからなくなっちゃう(笑)。そこまでして仕事しなくてもいいんじゃないかなと思ってるから、お昼に打ち合わせはするけど、夜は絶対家族としかご飯食べませんっていうスタイルで、誘われてもお断りしてますね。
――今後理想とする働き方はありますか?
自分のライフスタイルともバランスをとって、働きすぎないくらいで働いていきたいって思ってます。みんなが楽しく過ごせる会社にしたいなっていう感じ。会社始めた頃は自分も熱血系でスタッフに熱く指導したりしたんですけど、最近はゆるくやってます。
自分は仕事に対してすごい熱意があるんですけど、ありすぎてもスタッフとギャップが生まれると思うんですよね。「みんなで会社大きくしようよ!」とか「会社頑張ろうよ!」って思うのは、一般的には社長だけだと思うんですよ。中には熱血に頑張ってくれるスタッフもいるけど、そうじゃなくてプライベートも充実させたいっていうスタッフもいる。だから熱血なのは自分の中だけにしといて、人には強要しないようにっていうのも気を付けてます。
life style夫に家事を協力させる方法は?
――家事や育児と、仕事との両立はどうやってますか?
今は生活のメインが子育てみたいな感じなんですよ。料理やお掃除はアレク(夫)にほぼ任せてて。たまに気が向いたら私もやってみたりするんですけど、基本的に私の料理ってすごくまずいし、手際も悪くて時間もかかるから、あんまり料理向いてないんです(笑)。だからその辺は得意なアレクにほぼ任せています。
――じゃあ川崎さんとしては、子育ての合間に仕事を入れ込むみたいな。
そうですね。特に2歳の子は今私にべったりで。例えば優雅に映画見るみたいな時間は全然なかったりするから、プライベートで自由な時間は今はあんまりないですね。仕事をしてるか、子育てしてるかどっちか。
――アレクさんが家事全般を担当するっていう体制は、どのように築いていったんですか?
もともと子どもが生まれる前から、アレクは料理が得意だったんです。だから料理を作るのがアレクの担当になっていて。私は家でパソコンで仕事することが多いので、仕事してる間に「掃除しといて」とか「洗濯しといて」とかお願いしてるうちに、アレクがやってくれるように…(笑)。
――お互いそれで揉めることは?
ないかな。ないよね? 揉めたりは。(現場にいたアレクさんに確認すると、「あるよ。俺がのんびりしてると怒るじゃん」とのこと。)家事とかスパルタなんですよ、私。だからアレクがぼーっとテレビ見てたりすると、まだ片付け終わってないよって(笑)。
――それでも仲良くやっていける秘訣は?
やっぱり子育てがあるから、ずっと喧嘩してるっていうのは無理なんですよ。子どもの前で喧嘩できないし、家出したりとかもできないので。仲直りするしかない環境ではある。子どもが生まれる前からなんですけど、私たち、片方だけの仕事のときも必ず一緒にいるんですよ。テレビに映らないけどネパールまでついていったこともあります。それが当たり前で、24時間一緒にいるのが普通っていう感じです。

なぜ現場についていくの?「アレクは台本覚えられないから、私がささやき女将みたいな感じで。時間も守れなかったりするから、泊まりのロケでは起こしたり」(川崎さん)「僕は子どもの父親ですけど、のんちゃんのことお母さんとしても見てる」(アレクさん)
mindメン強の理由は「毎日ハッピー」だから
――川崎さんが毎日ルーティンにしているようなことってありますか?
朝起きた時と寝る前は、必ずSNSをチェックします。海外の人も日本の人も見るし、流行ってる人、同じママ系のジャンルの人とかいろんな人を見て、「今こういうことが人気なんだな」っていうようなことを頭に入れるようにしてます。
そうやって日頃SNSを見て、自分が気になったものをちゃんと覚えておく。その中に引っかかるものがあったりするんですよ。「この子のインスタ面白い」と思ったものがあれば、何が面白いと思ったんだろうっていうところまで考えて、それを自分の会社にも活かせるように。
――SNSを触る時間って一日でどのくらいですか?
アレクもそうなんですけど、私たちはブログの更新が多くって。私は1日5回とか、アレクは10回とか15回とかしてます。すっごく体調悪いときでも、起きてすぐでも、眠くて死にそうなときでも、更新するのがもうルーティン化してて。なのでどんなときでもSNS触ってます。
――最後に、日々大切にしている考え方を教えてください。
私、「毎日ハッピー」って言葉を大事にしてて。これはたしかAKB48の頃に事務所の社長が言ってたんですよ。確かに社長は毎日ハッピーそうだったんですよね。毎日ハッピーって思っていると特に悩みもなくなるし、難しく「こうしなきゃいけない」と考えずに能天気に過ごせているので、最初にこの言葉を聞いたときからピンときました。
――実際に、毎日ハッピーに過ごせていますか?
そうですね、毎日ハッピーです。ついてないなと思う日はあるんですけど、ついてなかったなりに、「でもおいしいケーキ食べたからいいや」とか思えたり。どんな小さいことでも楽しいと思えればいい。そういう考え方をしてるから、あんまりネガティブになったことないかな。
――ちなみに、今日は何かハッピーなことありそうですか?
今日は、朝早く起きれたからハッピー(笑)。しかも眠いけど無理やり起きるとかじゃなくて、パッと目が覚めたから「ラッキー!」と思って。朝4時に起きて、一人でネイルして、家族のみんなより3時間くらい早く起きれると時間に余裕ができるんでラッキーだなって思ってました♡
ハッピーオーラ漂う川崎さんのインタビュー、いかがでしたか? 川崎さん、そして当日一緒に来てくれていた夫のアレクさんには、lumilyの公式TikTokにもご出演いただきました! ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
■川崎希さんのアパレルブランドはこちら
https://www.antiminss.jp/